「せんにち」会社前で抗議行動

(アップするのを忘れてたので、しばらく前になってしまいましたが)8/28の夕方、玉子焼きなど食品の製造・販売会社「せんにち」本社前(吹田市東御旅町)で、抗議行動を行いました。

パート(と呼ばれているがフルタイム勤務)のHさん・Mさんの2人が、長年にわたりパワハラ攻撃を受けた挙句、差別的にシフトを極端に減らされ、大幅減収となった問題。

パワハラについての謝罪と、減収分の補償を求めて交渉を行うも決裂、大阪府労働委員会にあっせんを申し立てたが「会社はビタ一文たりとも払うつもりがない言うてるわ」(労働側あっせん委員の話)とのことで、あっせんは不調となり、現在、大阪地裁で裁判で争っています。

この日は、会社前にて、「パワハラを認め謝罪しろ」「不当なシフトで大幅減収となった分を補償しろ」「弁護士に払う金があるなら労働者に払え」と訴えました。

会社の取締役・K氏が積み上げられたパレットの隙間からこちらの様子をうかがっていたのが笑えます。

裁判と並行して会社前抗議行動を続けていきます。

 
本社工場の向かい、吹田工場前に宣伝カーを止めてアピール。


こちらが本社。この日は労働者の出入りが少なく、ちょっと寂しかったです。


積み上げられたパレットの隙間からこちらの様子をうかがう取締役のK氏。


上の画像を拡大。Kさん、不審者にしか見えへんで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です